歯の浮きを感じたときにマッサージするツボ
上の歯に浮きを感じたときは、上あごに位置する下関ツボが対応。下の歯の浮きには、下あごの頬車ツボが対応しています。手の甲にある合谷ツボは頭部や顔の痛み緩和に使える便利なツボです。
関連項目:
このページをブックマーク : Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク del.icio.us
バザール
下関-げかん

耳の付け根から頬骨に沿って指3本分辺りにある骨のくぼみに位置します。少し強めに刺激します。
頬車-きょうしゃ

耳の付け根、耳たぶの下からあごの骨の角(エラ)に向けた線上の真ん中にあるくぼみに位置します。少し強めに刺激します。
合谷-ごうこく

手の甲側で、親指と人差し指の間にある骨の付け根部分から少し外側(指先の方向)に位置します。強く、長めに刺激します。