
お悩みの症状を選んでください

指先から腕
手のしびれ
手首の痛み、腱鞘炎
前腕の痛み、肘の痛み
二の腕ダイエット
顔および頭部
リンクはイラストの下方です
↓ ↓ ↓ ↓
胸部と腹部
胸焼け
胃痛、腹痛
便秘
下痢
夏バテ解消のツボ
デトックスのツボ
ウエスト、お腹まわりのダイエット
腰周り
腰痛
痔の手当てツボ
生理痛の緩和
生理不順
おりもの の悩み
インポテンツ、ED(勃起不全)
大腿部から足先
膝の痛み
足の筋肉痛
足先の冷え
足のむくみ、太ももダイエット

リラックスしたいときは 百会(ひゃくえ)ツボ
緊張を緩和して気分をリラックスさせてくれるツボです。気分が優れない時、指でコツコツ刺激するとだんだん気持ちが落ち着いてきますよ。楽しいことを思い浮かべたり、好きな音楽を聴きながらのマッサージがおすすめ。

頭のてっぺん、両耳と鼻の延長線が交わる点に位置します。指の腹を当て、下方に向けて心地よく感じる強さで押します。極端に強く刺激しないように注意。
百会ツボが役立つ症状: 頭痛を和らげるツボ|立ちくらみ|耳鳴り解消|痔の手当てツボ|眠気解消|抜け毛予防、発毛促進|イライラ、ストレス解消
上半身の痛み緩和に 合谷(ごうこく)ツボ
頭痛、歯痛、腱鞘炎の痛みなど上半身の様々な痛みを取ってくれる代表的なツボです。対応する症状が多く、手の親指と人差し指の間という刺激しやすい位置にあるツボですのでお役立ち度は高め。覚えておいて損のないツボです。

手の甲側で、親指と人差し指の間にある骨の付け根部分から少し外側(指先の方向)に位置します。強く、長めに刺激します。
合谷ツボが役立つ症状: 頭痛(後頭部)|頭痛(前頭部)|目の疲れ、眼精疲労|鼻血を止めるツボ|鼻づまり解消|耳の痛み|歯茎の腫れ、歯槽膿漏|歯の浮き|歯痛|口内炎の痛み|喉の痛み、喉の腫れ |手首の痛み、腱鞘炎|胃痛、腹痛|下痢|生理痛|眠気解消
痛み緩和と活力アップなら 湧泉(ゆうせん)ツボ
湧泉ツボは身体の痛みを緩和するほかに、その漢字が表すように元気・活力が泉のように湧いてくるツボです。疲れが溜まって体力、精神力が弱くなったかな?と感じたら、ぜひマッサージしたい有名ツボです。

足の裏にある「人」の字状の筋の交点の内側にできるくぼみを強く刺激します。指を使っても結構ですが、青竹やゴルフボールを利用すると便利です。
湧泉ツボが役立つ症状: 頭痛(頭頂部分)|立ちくらみ|足先の冷え性|足の筋肉痛|膝の痛み|夏バテ解消|抜け毛予防、発毛促進|やる気を出して集中力を高める

ブックマークレットを使って「ツボです。」の各ページを簡単にブックマークできます。トップページ(今ご覧のこのページ)を登録するには下のブックマークレットをお使いください。
このページをブックマーク : Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク del.icio.us
バザール

男性にとって、体力・気力と並んで充実させたい「男性機能」。日常の激務や心配事に悩まされてお疲れの方に、是非試していただきたいツボの特集です!(続きを読む)
深夜のテレビ観戦、睡眠不足から昼間についウトウト… 学校で職場で周りの人に気づかれないように、上手く眠けを解消するツボの特集です。(続きを読む)
連休中に休みクセがついた人も、5月病の人も、ツボ押し効果で乗りきりましょう!(続きを読む)
ご注意ください

食後すぐ、又はお酒に酔っている状態のとき、妊娠中の方はツボ押しマッサージを控えてください。ツボ押しマッサージは応急的な措置として役立ちますが、同じ個所が繰り返し痛む場合や重い症状のとき、疾病が疑われるときは、プロの鍼灸指圧師、専門の医療機関に受診されることを強くお勧めします。
免責事項

このサイトの記事は診療を目的としたものではありません。掲載内容については正確を期するよう努めますが、記事を読まれてマッサージを施した結果について、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
リンク先サイトの掲載内容について、及びそれらを利用されたことにより発生した損害について、一切の責任を負いません。